伊藤英明(いとう ひであき)さんの現在やハーフ?など気になることも含めご紹介します!
病気とは?
伊藤英明さんを検索すると「伊藤英明 病気」と出てきます。
伊藤さんは現在もご病気なのでしょうか、調べてみました。
そうすると現在ではありませんが、幼少期に慢性腎炎というご病気をされていたようです。
詳しい話を過去のインタビューでお話されています。
伊藤 子どものころ体が弱くて、死を意識しました。幼稚園のころ、慢性腎炎と診断されてずっと入院生活を送っていたので。だから、小学校はまともに行ってない。運動会の参加は1回だけ、林間学校も参加したことがない。入院していた病院の大部屋で友達になった子が、死んでいくのを見てました。
小学校には3年間通っただけ。入退院を繰り返したため、あまり溶け込めなかった。塩分を調節するため、給食はお湯で薄めて食べた。小学校の思い出はほとんどない。ただ、母親がいつも泣いて自分を抱きしめていたことははっきり覚えている。障害者手帳を手に、両親は「死」を覚悟したという。
これは2004年の伊藤英明さんが28歳のときのインタビューの一部です。
現在、このご病気は扁桃腺を切除したことにより完治し、障害者手帳も返納されています。
これを読むだけでも、ハーフのような端正な顔立ちからは想像できないかなり壮絶な経験をされています。
身長や年齢などのプロフィールは??
そんな伊藤英明さんのプロフィールを確認してみましょう。
1975年生まれということで、2025年現在は何と50歳!
とても若く見えますね!身長も183cmとスタイル抜群です!
48歳のときに独立し、個人事務所を設立されました。
その個人事務所ID4(アイディーフォー)マネージメントさんからプロフィールをお借りして来ました。
1975年8月3日、長崎県佐世保市生、岐阜県育ち。A-team所属。身長183cm。血液型O型。
1997年、日本テレビドラマ「デッサン」で俳優として始動。
2000年テレビ朝日「YASHA-夜叉ー」で連続ドラマに初主演、映画「Blister」で映画初主演。
2004年、映画「海猿 ウミザル」」公開、2005年、「海猿 EVOLUTION」として連続ドラマ化。
2006年、映画「LIMIT OF LOVE 海猿」へとシリーズ化。
2012年、主演映画「悪の教典」でサイコパスの教師役、蓮実 聖司=ハスミンを演じる。
2014年、映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」で第69回毎日映画コンクール最優秀助演男優賞, 第38回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。
2014年『252 生存者あり』は伊藤が演じることを前提としてつくられた。
趣味はスキューバダイビング, 乗馬, スキー, スノーボード。資格は普通自動車免許, PADIダイブマスター, 一級小型船舶操縦士免許を取得。
このプロフィールを拝見する限り、かなりの多趣味な方ですね。
乗馬ですが、馬が好きすぎて伊藤英明さんは2011年には個人馬主になったことがあります。
資金面で非常に厳しい基準があると言われる審査を半年かかってパスしたそうです。
合計で3頭所有していた時期もありました。
それぞれの馬は約10戦していますが、
ツヴァイハンター号の2勝を除いては成績は振るわなかったようです。
その内の1頭は名馬ディープインパクトが父の馬もいたそうです。
現在は馬主は引退されているようですが、今も馬や乗馬はお好きなようで
時代劇や地元岐阜県でのイベントなどで見せる乗馬姿は姿勢も含め、カッコイイ姿が見られます!
ハーフって本当?
そのお顔立ちからハーフと思われる方もいらっしゃるようですが、
伊藤英明さんは長崎佐世保生まれの岐阜県育ちとのことですので、純日本人の方ですね。
筋肉との関係は?
そんな伊藤英明さんですが、筋肉とは切っても切れない関係です。
筋肉との出会いは役作りの一環で始めたそうです。
その作品は海上保安庁の潜水士役を演じた「海猿」シリーズへの出演が決まった頃からだそうです。
映画が2004年公開ですから、かなりの筋肉歴ですね。
実際に海上保安官がやっている訓練を実際にトレーニングするほどの徹底ぶりだったそう。
映画だけにとどまらず、CMにも筋肉キャラに扮したりとかなり筋肉愛が強かったようです。
そしてなんと2017年のgooランキングでは筋肉が凄い俳優ランキング1位を獲得しました!
2024年版では31位とまだまだ健闘されていますよ!
現在は何してる?
それでは現在の伊藤英明さんは何をされているのでしょうか。
俳優活動と平行して海外進出を目指し、英語の勉強をされているようですよ。
2024年7月のインタビューでは好きなスターウォーズの作品に韓国俳優が選ばれたことを知り、悔しい思いをされたそう。
自分が挑戦していたらチャンスがあったかもと思われたそうです。
それから一念発起して英語の勉強をされています。
アグレッシブに行くというスタンスがとてもかっこいいですし素敵ですね!
そのインタビューでは年齢関係なく挑戦することの大切さについてお話されています。
僕は人様に助言できるような人間ではありませんが、一番足りなかったのは覚悟だなと反省しているんです。自分はたいした努力もしてないし、やらないにもかかわらず、できないことを人のせいにしちゃう。本当に都合がいいんですけど、成功したら自分のおかげ、他人の力じゃないと勘違いしている時期がありました。 だけど恩人を失って、家族を持って立たされたとき、自分の嫌な部分を見ないようにしていたことに気づきました。自分を見つめ直し、自信はないけれど、やるしかないと思ったんです。今からでも遅くないと、自分を鼓舞しています。
そしてこうも語っています。
いつか僕の演技で、昔自分が入院していたときのような子どもたちを感動させることができたら最高ですね。僕は自分のわがままでまわりをいっぱい傷つけてきたけれど、これからはそこから逃げるんじゃなくて、こんなバカな俺でも人に感動を与えられるんだよ、というのを見せたいです。失敗や愚かさもいつか自分の糧になる。そういう意味では、僕にとって俳優はすばらしい仕事。つらかったことうれしかったことを、自分の役が来たときに、それに厚みを持たせて表現できたらいいなと思います。
伊藤英明さんの進み続ける姿勢は幼少期に経験した闘病生活が原動力につながっています。
果敢にチャレンジする姿は闘病中の子どもたちへのエールのようです。
踊る大捜査線にも出ていた?
ちなみに若かりし頃、伊藤英明さんは踊る大捜査線に出演されています。
1997年12月30日に放映されたスペシャルドラマ「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」です。
役柄は恩田すみれさんのデート相手として台詞ありのチョイ役で出演されています。
1997年ということは、芸能活動を再スタートした年(1993年~1995年にも活動あり)です。
デビューしたての若い伊藤英明さんが見られますよ!観れる方はぜひ!
これからのますますのご活躍をお祈りしております!
コメント