2025年のドラマ・映画で注目を集めている若手俳優 月島琉衣(つきしま るい)さん。
フレッシュな演技と透明感のあるルックスで「次世代ヒロイン」として期待されています。
一方で、ネット上では「月島琉衣は本名?芸名?」という疑問も多く検索されているようです。
この記事では、月島琉衣さんの 本名や芸名の真相、さらに 経歴・出演作・今後の活躍 までをまとめて解説します!
月島琉衣は本名?芸名?
調べてみましたが、本名か芸名かは公表されていませんでした。
以前は「七聖るるあ(ななせ るるあ)」さんというお名前で活動されていました。
これはジュニアアイドル時代の芸名です。
この旧芸名はTHEアイドル!というようなお名前ですよね!
以前は芸名だったことを考えると、現在のお名前も芸名の可能性はありそうです。
月島琉衣のプロフィールと経歴
それでは月島琉衣さんのプロフィールを見て行きましょう!
基本情報をご紹介します!
生年月日・年齢・出身地など基本情報
所属事務所のスターダストプロモーションからお借りしました。
生年月日 2008年3月1日17歳 出身地 神奈川県 血液型 AB型 身長 161cm 靴サイズ 24cm 趣味 ランニング 特技 ピアノ サッカー
17歳だとまだ高校生ですか!
血液型はAB型なんですね。
片方だけのえくぼがなんだか可愛らしいです!
まだ高校生ながらすでに大きな注目を浴びている新世代の俳優さんです。
出身は神奈川県だけしか公表されていません。
スターダストプロモーションさんは、所属されている方全員都道府県のみの記載です。
これからさらにインタビューを受けたりしたら、そのようなお話も聞けるのかもしれませんね。
月島琉衣のジュニアアイドルから女優デビューまでの流れ
月島琉衣さんは実はジュニアアイドル出身の方です。
活動期間は2020年3月~2021年8月までと約1年間でした。
短い期間ではありますが、実績を残されていますよ!
当時12歳とのことで、小学生か中学生頃のから芸能活動されていたんですね!
ジュニアアイドル時代
ホワイトキャンパスⅢとChallengeGirls!!という2つのグループで活動しています。
最初のホワイトキャンパスⅢでは最年少メンバーでした。
その後の選抜メンバーで結成されたChallengeGirls!!ではメンバーカラーも与えられます。
担当はブルーで「るるまにあ」という愛称が作られるほど、ファンがたくさんいたそうです。
この頃から1人でのお仕事が段々増えてきます。
モデルで雑誌『Chu→Boh』に表紙・巻頭グラビアをしたり、「ミスiD2021」で川後陽菜賞を受賞するなど順調にキャリアをつんでいますよね。
この「ミスiD2021」は性別やジャンルにとらわれず、多様な価値観を持つ女性をサポートし、世に送り出すプロジェクトなんだそうです。
そして2021年8月にご本人の強い希望でジュニアアイドルを卒業しました。
モデルや俳優として!
卒業後は2022年にミスセブンティーン2022を受賞、『Seventeen』専属モデルとして活動。
そして念願の映像デビューは、2022年の仮面ライダーシリーズへのご出演です。
スポット出演ではありますが『仮面ライダーギーツ』の第11話・第12話に出演しました。
そこからは華々しいキャリアを歩まれています。
昨年の2024年が月島琉衣さんにとってかなりキャリアハイな年でした。
・2024年4月→TBSドラマストリーム『からかい上手の高木さん』でテレビドラマ初主演。
・2024年4月→森永乳業『PURESU(ピュレス)発酵酢ドリンク』でTVCM初出演。
・2024年4月日本テレビ/土ドラ10『街並み照らすヤツら』でゴールデンプライムタイムの連続ドラマ初出演で、初めてテレビドラマでヒロイン役を演じた。
・2024年6月→Netflixにて配信された映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』で映画初出演
・2024年11月→第103回全国高等学校サッカー選手権大会の20代目応援マネージャーに就任。
高校サッカー応援マネージャー抜擢で注目
2024年度の 全国高校サッカー選手権大会の応援マネージャー に就任したことで、一気に名前が知られるようになりました。
このポジションは過去に新垣結衣さんや広瀬すずさんなど、後に大女優となった人たちが務めてきた“登竜門”とも言える存在です。
まさに「未来のスター候補」として注目を浴びた瞬間でした。
実は月島琉衣さんはサッカー経験者なんだそうです!
小学校3年から6年まで4年間、チームに入ってサッカー少女でした。
ポジションはフォワード、6年生の頃はディフェンダーでキャプテンをしていたとか。
好きな選手は三笘薫選手。
今の日本代表では三笘薫選手が好きです。2年前のワールドカップで、「三笘の1ミリ」の瞬間もテレビで見ていましたが、毎試合結果を残しているのが印象的で、率直にすごいなと思って見ていました。
引用元:第103回全国高校サッカー選手権大会
毎回結果を残すところに注目するのが、月島琉衣さんらしさを感じますね。
ご本人もきちんと結果を残されていますから、通じるものがあったのかもしれません。
モットーは「不言実行」で、口には出さずに先のことを考えて今できることを頑張る、ということを常に考えています。
引用元:第103回全国高校サッカー選手権大会
高校生活も含め、日々全力で過ごしていると話していました。
可愛らしいお顔とは裏腹にかなり強い意志と度胸のある方なんですね。
今年も映画にテレビドラマ3本に出演と着実にキャリアを積まれています。
そしてもう1つご紹介します。
2025年4月のインタビューで、今後演じてみたい役のお話です。
心の底から誰かを憎んでいるような役、少しサイコパス的な要素を持つ役柄にも挑戦してみたいです。
引用元:VOIS
ちょっとえ・・?と心配になってしまうところですが。
個人的にはちょっと観てみたいかなと思いました!
今の女性の俳優さんでこのような感じの方はあまりいらっしゃらないような気がします。
あの可愛らしい甘めなお顔が結構、怖さを引き立たせる感じでぜひ観てみたいですね。
サイコパス系の映画は見たりすることがあるんだそう・・
『キャラクター』という日本映画が面白かったそうです。
サイコパス系はたまに見ます。そういう役を演じられている方は迫力があって、とてもかっこいいなと思いました。本当にそういう人物が乗り移らないと、演じられないと思っていて、だからこそ挑戦してみたいです。
引用元:VOIS
サイコパス系の作品を面白かったと言える。
そしてそのサイコパスを演じることに迫力を感じてかっこいいなと思う感性。
見た目の愛らしさに収まらない多面性を感じます。
決してそれに飲み込まれず、乗っ取られず、コントロールできる強さ、自分を見失わないよう周囲との繋がりを持つことを忘れずにいて欲しいと感じました。
月島琉衣さんの魅力はえくぼが印象的な可愛らしい笑顔と、「サイコパスの役を演じてみたい」という大胆な挑戦心とのギャップにあります。
見た目の愛らしさに反して役者としての幅広さを感じさせる発言は、彼女がただの“可愛い女優”にとどまらないことを示しています。
今後は、清純な役柄から狂気を秘めたキャラクターまで、その振り幅の大きさで観る人を驚かせてくれるでしょう。
見た目の印象に収まらない多面性こそ、彼女の俳優としての大きな強みなのかもしれません。
これからも益々のご活躍を応援しております!
コメント