片岡凛に虚言癖で炎上?その真相とネット反応まとめ

この記事は約9分で読めます。

2024年のNHK朝ドラ『虎に翼』に出演された若手俳優・片岡凛(かたおか りん)さん。

そんな将来有望な片岡凛さんをめぐり、SNSやネット掲示板では「虚言癖があるのでは?」という噂が広がり、一部では炎上騒動にも発展しています。

この記事では、ネット上で話題になっている片岡凛さんの虚言癖疑惑の内容や、実際に炎上したエピソード、世間の反応などを整理してご紹介します。

「噂の真相は本当なのか?」と気になっている方に向け、事実ベースでわかりやすく解説します。

片岡凛とは?基本プロフィールと経歴

今回の騒動を振り返る前に基本情報であるプロフィールをご紹介します!

生年月日は2003年10月6日の21歳、出身地は群馬県太田市。

インターナショナルスクールの高校時代にスカウトされ、芸能活動を開始しました。

在学中にTikTokを始め、人気になり現事務所のフラームに所属。

2022年3月1日に辞めるまではTikTokは約24万人、Instagramは約6万人と、合計30万人以上のフォロワーがいました。

やめた理由は、俳優業に専念するためでした。

実は片岡凛さんは俳優をする前からSNSのTikTokで有名人だったんですね。

TikTokで24万人なので、もう高校生の頃からインフルエンサーですよね。

俳優としての活動はまだ浅いものの、ドラマ『石子と羽男』などの話題作に出演しています。

その後はNHKの朝ドラ『虎と翼』に出演するなど、その演技力で注目を集めています。

高校卒業までは地元高崎に住みながら東京で活動を始め、少しずつ知名度を上げてきた彼女のバックグラウンドには、家族の支えも大きな影響を与えていると言われています。

片岡凛の虚言癖疑惑の内容とは?

ネット上では、片岡凛さんに関して「虚言癖ではないか」と指摘する声が散見されます。

片岡凛さんはエックス(旧ツイッター)をされています。

そこで投稿された内容が、嘘くさいと思われているようです。

昨年、山で死のうとしてた人を家族で車に乗せ町まで運んだ事があった。山でその人の話を沢山聞いて、「 次は俺の悩み聞いてよ」と父が車に乗せ財布にあるだけのお金を渡し交番で別れた。余計な事したかなと父は悩んでたけど、今日高速のSAでその人が子供と食事してるのを見かけ胸がいっぱいになった

引用元:片岡凜 (@questionzombies) – X

ほぼ会話はしないのに、お会いする度に「お前を蝋人形にしてやろうか」と体をくねらす年配の方がいますが、何と答えるのがその方にとって幸せかを考えてしまいます

引用元:片岡凜 (@questionzombies) – X

コンビニの駐車場で怒鳴り声がすると思ったら、お坊さんと特攻服のヤンキーがつかみ合いの喧嘩をしてた。その仲裁に入る牧師かマトリックスかのような黒い服の父。その光景が群馬にしてもアベンジャーズ的な組み合わせで違和感しかなかった。
引用元:引用元:片岡凜 (@questionzombies) – X

今年の投稿を取り上げましたが、本当なの??!と思うようなエピソードですね笑

更新頻度も高そうなので、そんな投稿するほどある?というところもありそうです。

そして文章が独特ですが情景が目に浮かぶようで文才のある方でもありますよね。

片岡凛さんは小学生の頃からブログをされていたんだそう!

2023年、ご自分のYoutubeで視聴者さんの質問に答えています。

このときは、文才があるけど作家がついているのか?という質問でした。

子供の頃から小説を書いていたと告白。また、小学生ならではの疑問や提案を写真付きでブログに掲載、「フォロワーは数千人いて、あの界隈ではちょっと有名だったかもしれないです」

引用元:スポニチアネックス

お父様も文章を書くお仕事をされていると、当時は話していたようです。

それではそのお父様の文章をご紹介します!

去年の夏、群馬の無人駅で痴漢を取り押さえたが、被害を受けた女子はもういなく、俺が貧弱な痴漢をマウントしてる絵だけが残った。誰もいないジブリのような風景の駅で、いつまでも男二人重なり蝉が鳴いてたな。
引用元:KATAOKA (@KATAOKA12201905) – X

文体や構成がかなり似ていて物凄く影響を受けている印象を感じます。

このお父様がとんでもエピソードをお持ちの方なんです。

実業家でデザイナーさんなんですが、かなりワイルドな生き方をされています。

一時期主食は歯磨き粉でウィスキーに合うと言っていたんだそう!!

これだけでも破天荒なニオイが物凄くプンプンです!

ですので、娘の片岡凛さんが影響を受けて独特な印象になるのは当然ですね。

それについては次回ご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

片岡凛の炎上騒動

このような投稿に当時から面白い!とファンになる方もいますが、え・・?そんなことあるの?と違和感がある方も一定数いました。

自分も見たときに文才はあるなと思いましたが、へーそうなんだーと感じたタイプです。

芸能界で活躍する方の人生はやはりダイナミックだなと思いました。

住む世界が違うなというイメージです。

そんな中で虚言癖や炎上したきっかけは、現在活動休止中のフワちゃんです。

過去に自分のラジオ番組で『(片岡の)投稿はうそ』とディスっていたんだそう。

そこから片岡凛さんはバッシングを受け、アンチが増えてからまれるようになりました。

SNSでは片岡凛さんは嘘松という言葉を使って投稿されています。

この嘘松とは「嘘つき」「ホラ吹き」を表すネットスラングです。

SNSなどに投稿される、真偽不明で誇張や嘘が含まれる話や、その投稿者を指すインターネット・ミームを指します。

インターネット、特にX(旧Twitter)などで見かける「嘘」の投稿、またはそのような投稿をする人を指す言葉ということです。

なので片岡凛さんはXの投稿内容がそう思われてしまったので、この嘘松という言葉が使われているんですね。

諸説ありますが、元はおそ松くんのアイコンからです。

突飛なエピソードや出来すぎた内容の投稿が多かった投稿者が「おそ松さん」のキャラクターアイコンを使用していたことに由来し、「嘘松」と呼ばれるようになったとされています。

話を戻しますが、その後2024年8月にフワちゃんはお笑い芸人のやす子さんに対する不適切な発言をして、結果活動休止しました。

その騒動ですが、かなり悪い意味での無邪気さを感じました。

思慮深くない印象なので、この片岡凛さんに対する発言も信ぴょう性に欠けると思います。

ですが一度このような内容が取り上げられてしまうと、広まるのが早いので大変ですよね。。

その後の投稿には批判的なコメントが集まり、「虚言癖では?」だけでなく片岡凛さん自身へのバッシングも広がる状況になりました。

片岡凛へのネット上の世間の声

今も俳優として活躍しているから、何を言っても大丈夫だと思われてしまうのでしょうか。

結構、辛辣なことを言われています。

もう… 「ブスは早く死ねよ」ですって。ブス?私を見たことありますか?
引用元:片岡凜 (@questionzombies) – X

私からすると綺麗でクールな印象の女優さんです。

このような容姿など人格を批判することは全て誹謗中傷に当たります。

投稿した場合、警察のお世話になることも大いにありますので、絶対にしてはいけないことです。

一生懸命に生きてる人の粗探しをして悪口を言い広め、集団になり死ぬまで追い詰めたいんでしょうけど、私のような幼い頃から我が道を行くストロングぼっちには通用しませんよ。

引用元:片岡凜 (@questionzombies) – X

まだ20代前半の女の子にこのように言わせるのは、何だかツライです。

確かに今時のネット社会に生きている女の子という感じはしますよね。

少し大げさな感じはしますが、確かめようがないことです。

確かめようがないことについて言うのではなく、エンタメとして見るのが一番良さそうです。

そして、アンチとやり合う中で妙な意識が芽生えているケースもありますよ!

公開したのは「少し演技上手いからって今年ブレイクする女優10人とかに入ってたけど調子乗んなよ、私の流星と共演なんかしたらマジで許さん。お前なんか群馬隕石だわ。」のメッセージ。
 群馬県出身の片岡は「誹謗中傷には慣れてますが、恐らく横浜流星さんのファンの方からだと思います。安心して下さい私はそんなタマではありません。しかし私は流星になれず、群馬隕石と命名されました。」と冷静に報告した。
引用元:中日スポーツ
2024年の1月、片岡凛さんがまだ20歳の時です。
インスタグラムに寄せられた誹謗中傷と思われるものをエックスに投稿しました。
これを見たフォロワーからは、「遠回しにかなり評価されてる。。新しいタイプの応援かも」「要するにツンデレ」と言われています。
もしかしたら、警察案件にならないように回避したのかもしれません。
ですが、流星と隕石をかけるなんて片岡凛さんのようなユーモアを感じますね!
きっとこのアンチは片岡凛さんの文才に魅力を感じていらっしゃるのでしょうね。
アンチもこのようにちょっとユーモアのあるひねったやり取りだとエンタメになっていいですよね!

SNSはピラニアのいる湖に足を突っ込むみたい

NHKの朝ドラ『虎と翼』に出ていた頃の動画インタビューでの発言です。

ご両親からは「常に規格外であれ」と言われて育ったそう。

そのためご自身は「唯一無二でありたい」と語り、所属事務所では狂犬と呼ばれています。

この狂犬は数々のSNSでのことも含まれているのかもしれませんね。

誹謗中傷に関してはどう持っていらっしゃるのでしょうか。

ヘイトメッセージされたりディスられたりしても「意外と楽しんじゃいますね」と強心臓ぶりを明かした。

引用元:NISHISUPO WEB OTTO!

これはお父様からの教えが大きいです。

「この世界は地獄かもしれないけど、見方を変えれば天国」

お父様からこのような言葉をかけてもらったそうです。

発想の転換ですね、とても素敵な言葉だと思います。

つらくて苦しいときに聞くと、むちゃくちゃ刺さりますね。

きっとお父様も一般的以上にいろいろとご苦労されたんだと思います。

試行錯誤されないと出て来ない言葉ですよね。

片岡凛さんはこの言葉が心に残っていると話しています。

なので「傷つくというよりハッピーに変えちゃいます」とのことです。

お父様の見た目は怖い人です笑

表情はあえてそうしている感じがしますが笑

警察から職務質問をされることがあるそうで。

1人暮らしされたときは家族団らんがなくなり、物凄いホームシックになったと言います。

日常的にいろいろなことを話す、和気あいあいなご家庭なんでしょうね。

お父様を始め、力強いサポーターがいますね!

片岡凛の虚言癖疑惑の真相とまとめ

現時点で確認できる事実として、片岡凛さんに虚言癖があると断定できる根拠はありません

多くの疑惑はSNSやネット上の噂に基づくもので、公式コメントや信頼性のある情報源はほとんど存在していません。

片岡凛さん自身も公の場では真摯に発言しており、虚言癖を示す明確な行動はありません。

炎上騒動に関しては、誤解や過剰反応が背景にある可能性が高いと考えられます。

俳優として活動を続ける中でこうしたネットの反応も避けられませんが、事実に基づいた情報提供とファンの理解が重要です。

これからも益々のご活躍を応援しております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました